• ログイン
  • 登録
  • フォーラム
Skip to content
  • ホーム
  • メンバー
  • グループ
  • 会員交流SNS

スノーヤーの交流掲示板

~自由な情報交換コミュニティ~
  • ホーム
  • メンバー
  • グループ
  • 会員交流SNS
  • すべてのメンバー (4)
  • RSS
  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキがフォーラム「2級 大回りのコツ」の「2級のコツ」というトピックに返信しました。 4年, 8か月前

    2級の大回りで不合格になってしまう人には、
    ほぼ100%と言っても過言ではないくらい
    「外足荷重ができていない」のです!

    検定員が外足荷重ができていないと判断する根拠として、
    次の3つが挙げられます。
    (追加であれば教えてください^^)

    ①内倒して外足荷重ができていない
    ②脚部の曲げ伸ばしが見えない
    ③内向して丸いターン弧が描けていない

    これらは全て外足荷重ができない原因であり、
    2級に不合格になってしまう人に多い共通点です!

    【落ちる人の共通点とは?】スキー検定2級の大回りの重要ポイント

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキがフォーラム「2級 小回りのコツ」の「2級のコツ」というトピックに返信しました。 4年, 8か月前

    テールずらしの動きから、
    2級に合格できる実践的な小回りに仕上げるためには3つのステップ。

    ①横滑りの連続
    ↓
    ②横移動を加えていく
    ↓
    ③小回りのリズムでターンを組み立てる

    「横滑り→横移動→ターン前半」の3ステップで実践の小回りを組み立てる。

    【スキー検定2級 小回り】スピードコントロールに必要な『ズレ』の使い方!”テールずらし”の3ステップ

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキがフォーラム「2級 大回りのコツ」の「2級のコツ」というトピックに返信しました。 4年, 8か月前

    2級の大回りで大事なポイントは…

    ・外足への荷重感
    ・正しい上下動

    この2つです!
    これらを正確にできている人は、暴走することなくスピードコントロールができているので、検定員も合格点を出しやすくなります!

    特に『外傾』は最重要ポイントになります!!
    外傾についてはこちらの記事で詳しく解説しています!

    スキーの最重要技術『外傾』を図解!ターン中の外傾なくして、検定合格はあり得ない!?

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキがフォーラム「2級 小回りのコツ」の「2級のコツ」というトピックに返信しました。 4年, 8か月前

    2級の小回りは暴走せずにコントロールした滑りをすることが最重要!

    小回りでスピードコントロールするために
    まず『ターン後半でのテールずらし』をマスターしましょう!

    ターン後半にスキーの向きが変わる局面で、テールで雪面を削り落下していく速度を落としていきます。

  • SHUHEI さんのプロフィール写真

    SHUHEI は登録ユーザーになりました 4年, 8か月前

    SHUHEI

    @adacrui4545

    プロフィールを表示
  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「雪山あるある」フォーラムで「リフトで物を落とす」というトピックを立てました。 4年, 8か月前

    リフトに乗っていると、
    景色や集合写真を撮ろうとしてスマホを取り出そうとするが、

    気を抜いて手袋やストックを落としてしまうことがある。

    また、下の方に誰かが落とした手袋やストックをよく見かける

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「スキーあるある」フォーラムで「初心者の直滑降」というトピックを立てました。 4年, 8か月前

    スキーを始めたばかりで、
    ブレーキの方法もままならない初心者スキーヤーが上手く止まれずに直滑降になる。

  • 村木優斗 さんのプロフィール写真

    村木優斗 は登録ユーザーになりました 4年, 8か月前

    村木優斗

    @yutomuraki

    プロフィールを表示
  • STB48 さんのプロフィール写真

    STB48 は登録ユーザーになりました 4年, 8か月前

    STB48

    @stb48

    プロフィールを表示
  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「スキーあるある」フォーラムで「基礎スキー??…って何?」というトピックを立てました。 4年, 9か月前

    上司「スキーやってたんだ!」

    僕「ハイ!」

    上司「スキーってジャンプ?レース?」

    僕「いや、基礎スキーをしてまして」

    上司「基礎スキー?何それ?」

    僕「決められた種目を滑って美しさやカッコよさで採点されて競うんです」

    上司「へー(興味無し)」

    実際、基礎スキーを言葉で伝えるのはめちゃくちゃ難しい。
    上手く言葉にできたとしても、全く良さが伝わらない。

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「ゲレンデ情報」フォーラムで「八方尾根スキー場」というトピックを立てました。 4年, 9か月前

    長野県白馬北方尾根スキー場のリアルタイムのゲレンデ情報を交換するスレッドです!

  • 松本 さんのプロフィール写真

    松本 は登録ユーザーになりました 4年, 9か月前

    松本

    @maeda

    プロフィールを表示
  • あおそら さんのプロフィール写真

    あおそら は登録ユーザーになりました 4年, 9か月前

    あおそら

    @awoisora

    プロフィールを表示
  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「クラウンのコツ」フォーラムで「クラウン 不整地小回りのコツ」というトピックを立てました。 4年, 9か月前

    スキーバッジテストクラウン
    不整地小回りのコツについて話し合うスレッドです!

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「クラウンのコツ」フォーラムで「クラウン 総滑のコツ」というトピックを立てました。 4年, 9か月前

    スキーバッジテストクラウン
    総合滑降のコツについて話し合うスレッドです!

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「クラウンのコツ」フォーラムで「クラウン 小回りのコツ」というトピックを立てました。 4年, 9か月前

    スキーバッジテストクラウン
    小回りのコツについて話し合うスレッドです!

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「クラウンのコツ」フォーラムで「クラウン 大回りのコツ」というトピックを立てました。 4年, 9か月前

    スキーバッジテストクラウン
    大回りのコツについて話し合うスレッドです!

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「テクニカルのコツ」フォーラムで「テクニカル 不整地小回りのコツ」というトピックを立てました。 4年, 9か月前

    スキーバッジテストテクニカル
    不整地小回りのコツについて話し合うスレッドです!

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「テクニカルのコツ」フォーラムで「テクニカル 総滑のコツ」というトピックを立てました。 4年, 9か月前

    スキーバッジテストテクニカル
    総合滑降のコツについて話し合うスレッドです!

  • ナオキ さんのプロフィール写真

    ナオキが「テクニカルのコツ」フォーラムで「テクニカル 小回りのコツ」というトピックを立てました。 4年, 9か月前

    スキーバッジテストテクニカル
    小回りのコツについて話し合うスレッドです!

  • さらに読み込む

フォーラムを検索

 
 
Built with Make. Your friendly WordPress page builder theme.