【利用実績200名超】オンラインスクール見に行く!

【第6回】2級受験者がほぼ100%当てはまる不合格理由

ナオキ

皆さんこんにちは!
生涯全力スキーヤーのナオキです!

まずは皆様、
この2級合格の短期集中講座を最後までご覧下さり本当にありがとうございました。

今回で短期集中講座は最後になります!

最後となる今回のレッスンでは…

2級で不合格になる人がほぼ100%当てはまる特徴

についてお話ししていきます!

2級に不合格になるということは、

ターンの基本ができていないので
綺麗なターンになっていない

ということが原因なのですが
具体的には何ができていないのか?

それこそが、
これまで何度も解説してきた

『外傾』なのです!

外傾が足りていないから2級で不合格になる

これは私が見てきた限りでは
2級で不合格になっている人のほぼ全員が当てはまります!

外傾は外肩と外腰を外足の真上に来るまで
動かすことがポイントでしたが、

不合格になる外傾が足りてない人は
この“外足の真上に来るまで”動けていないのです!

重心移動の量が足りていないので
外足に重さがかからず安定したターンにならないのです。

お伝えしたいことはこれに尽きますが
これだけで終わるとあっさりしすぎなので

実践の滑りで外傾が足りていないと
どうなるのかも一緒に解説します!

よく検定本番で
不合格の人で見かける滑りの特徴になるので
ご自身もなっていないかチェックしてみましょう!

①ターンではなく急ブレーキ

外足に荷重しながらターンができていないので
カービングスキーの性能を活かした綺麗で安定したターンができていないため

スキーの向きを変えて単なる横ズレの急ブレーキにしかなっていない滑りです!

ナオキ

特にリズムの速い小回りで
陥っている人が多いですね!

②ターンに落差が無い

こちらも原因は同じで
結果的に急ブレーキのターンになりますが

自然な丸いターンになっていないので
ターンに落差がなく全く降りて来ない

スピード感や躍動感がない滑りになってしまい
結局は技術不足で減点されてしまいます。

③暴走

外足に乗れていないと
ズレを上手く使ったスピードコントロールも
できなくなってしまいます!

そのままターンのリズムを一定にしようと
頑張って滑っても

コントロールができずに
最後には暴走してしまい一発アウトとなる

という残念なパターンです。

という感じで
以上が2級検定でよく見られる典型的な失敗例です

繰り返しになりますが、
これらは全て外傾が足りていないから

ひいては、外足に乗れていないから

ということが全ての元凶です!

細かく表現をすると
不合格の滑りのどこがダメなのか?

というのはたくさん出てきますが
実際には外足に正しく乗れていないということが全てでした!

2級逆転合格レッスン

ということで
今回のレッスンも以上になります!

これにて2級検定の短期集中講座は修了になります!

ここまでが2級を受験するにあたり
本当に最低限必要な基礎になります!

さらにここまで私の講座を受けていただいた皆様へは

是非、次の2級の逆転合格レッスンも受けていただきたいと思います!

SAJスキー検定2級 逆転合格レッスン

2級の逆転合格レッスンでは

2級合格へ向けての基礎〜各種目別の対策
実際の検定動画を見ながらの解説まで

2級合格までの全てが集約された
私のレッスンの完全版になります!

今回の短期集中講座と併せて見ていただき

その通りに実践していただくことで必ず2級に
合格できるレッスンになっています!

過去にレッスンをご覧になって
合格した方の声もかなり多くいただいています!

できることなら
この短期集中講座を受けていただいた方へは
全員に受けていただきたいレッスンです!

是非ご検討下さい!

それでは以上になります!

最後になりますが
2級の短期集中講座、約1ヶ月にわたり最後まで見ていただき本当にありがとうございました!

皆さんの合格を祈っています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!