【1級種目特化マニュアル 大回り編】なぜあなたの大回りは69点だったのか?

なぜあなたの大回りは
69点だったのか?

皆さんこんにちは!
生涯全力スキーヤーのナオキです!
このマニュアルは1級の大回りで69点だった人を対象に作成しました!
1級検定に関する発信をしていると、
毎シーズンのようにこのような質問をいただきます。



1級を受験して不合格でした...
けど、何がダメだったのか分かりません。
これから、どうしたらいいのでしょうか...?
検定の減点理由が分からないというお悩みは本当に多いです。
そこで僕の方で、実際の検定動画を見ながら1級受験者の減点理由を分析していきたいと思います。
僕の分析を見ていただくことで、
ご自身の減点理由を考えるヒントにしていただくことで、次につなげていただきたい!
という思いで今回のマニュアルを作成いたしました!
種目別対策マニュアルということで、
今回は大回りの減点理由を見ていきたいと思います!
では早速、1級大回りのポイントからおさらいしていきましょう!
この続きを見るには
商品ページより決済を完了されますと
即時にパスワードをお伝えしますので
入力して続きをお楽しみ下さい!
続きは...
マニュアルの目次
- まず1級大回りのポイントを再確認しよう!
- 1級大回りの検定動画を点数付きで見てみましょう!
- 1級小回りで69点になってしまう原因
・不合格理由①
・不合格理由②
・不合格理由③ - 70点(合格点)が出た滑りの特徴
・合格理由①
・合格理由② - 71点(加点)が出る滑りの特徴
・加点理由①
・加点理由② - 【最後に】1級大回りで69点だった人へ
感想や質問があればご自由にどうぞ!