【利用実績200名超】オンラインスクール見に行く!

【スキーお悩み相談】大回りでの身体の向きは正対か?外向か?『答えは○○!?』【プライズ検定ロングターン対策】

自己紹介
ナオキ スキー

ナオキ
生涯全力スキーヤー

本サイト運営者

★月間30万PVの当スキーサイト運営
★オンラインスクール利用実績200名超

検定合格を目指すスキーヤーをサポート! 検定合格を目指してきた経験や、指導者として多くの学生を指導してきた経験から初心者の基本~上級者の検定ノウハウまで幅広くサイトで情報を配信中!

大回りでは正対?外向?


ナオキ

皆さんこんにちは!
生涯全力スキーヤーのナオキです!

今回は、スキーのお悩み相談シリーズ!

このシリーズは、僕の質問箱に届いた質問の中から、特に踏み込んで詳しく解説が必要なものを取り上げて紹介していきます!

お聞きしたい質問があればコチラから!
どんなことでもお気軽にどうぞ^^

ということで、
今回も質問箱に届いた質問で面白かったものに詳しくお答えしていきます!

その質問はコチラ▼

質問箱

大回りでの身体の向きについてですね!

「正対」や「外向」というと、
特に大回りではよく使われる用語ですね!

結構勘違いも多いこの二つの用語ですが、
今回はそんな用語も含めて、大回りの身体の向きについて解説していきます!

目次

【用語解説】「正対」と「外向」

まずは質問者さんも仰っているように、
「そもそも正対ってなんだっけ?」というところからですね!

「正対」と「外向」って用語は、
正確に理解ができていないと、ずっと引きずってしまうくらいの盛大な誤解を招き続けてしまいます。

ナオキ

まさに僕がそうでした…

なので、まずは「正対」と「外向」について、改めて詳しく解説するところから始めていきますね!^^

正対とは?

まずは『正対』です!

正対は、辞書通りだと「正面から向かい合う」という意味なので、スキーの向きと身体の向きが全く同じ方向を向いている状態のことになります。

厳密には【腰が回る→正対】になるとは限りませんね。

▼こちらの解説もご参考に!

外向とは?

外向は文字通り「ターンの外側を向くこと」です!

ターンの内側と外側については、
このようなイメージを持っていただければOKです。

スキー ターン 外側 内側

ターン中に青矢印の方向を向くことを外向といいます。

ちなみに逆の赤矢印の方向は内向です。

では、この正対と外向について、
大回りにおいてどのように絡んでくるのかをこれから解説していきます!

大回りの「身体の向き」という表現が問題だった!?

完全に正対すると初心者に見られる腰が回るという状態になるのでは?

これはまさに仰る通りです!

ややこしいですが、

× 腰が回る→正対
正対→腰が回る

となります。

ちなみに僕の回答はコチラ!

よくスキーでは『身体の向き』と表現されることが多いですが、この表現は僕が思うに不十分で誤解を招きます!

なぜかと言うと、

ポイント

身体の向きとは『腰の向き』『上半身の向き』かによって意味が大きく変わってくるからです!

なぜなら、ターン中は上半身と腰は別の動きをするからです!

ここを抜きにして「正対」か「外向」かという議論はできないのです。

その理由を見ていきましょう!

大回りで完全な正対をすることは無い!

大回りでは身体は正対か外向か?

というご質問に対しての僕の回答は、

ターンの前半においても後半においても、
大回りでは完全な正対になることはありません!

つまりは上半身と腰がスキーと全く同じ向きにはならないということです!

というのも、

腰の向きは正対していても、
上半身は同じ向きにしない

となる局面が多いためです!
では腰の向きや上半身の向きはどうなのか?
という内容は次の項で解説します!

強いて言うなら、
ターン中に真下を向くタイミングの一瞬くらいでしょうか…

ここには個人差があり、
僕はこの瞬間も少し腰が先行させてタメを作るイメージを持っています!

大回りは外向を使いこなせ!

それでは大回りでの「腰の向き」と「上半身の向き」について解説していきます!

前の項では、大回りでは上半身と腰を完全に正対させることは無いという説明をしましたが、上級者にとっては腰の向きが特に重要になります!

ここでは、大回りの谷回り・山回りでの上半身と腰の向きについてまとめていきます!

谷回りでの上半身と腰の向き

谷回りは最も難しいところで、
上半身と腰の向きは反対方向になります!

  • 上半身・・・内向
  • 腰・・・外向

となります。

なので、大回りは外向か?正対か?というご質問に対しては、ちょっと回答に困っちゃうわけです(笑)

上半身については必ずしも内向させないといけないというわけではなく、外向させたままターンに入る人もいますが、腰はしっかり外向させるという部分が鍵になります!

スキー 谷回り 上半身 腰の向き

非常に窮屈な姿勢で、慣れるまでターンへ入るときにこの姿勢を作ることは難しいかもしれませんが、

この姿勢ができると格段に谷回りでの雪面がとらえやすくなります!

山回りでの上半身と腰の向き

山回りでは少しポイントが違います。

  • 上半身・・・外向強め(下向き)
  • 腰・・・外向

そう、ターン後半では上半身の向きが重要になってきます!

上半身も腰も外向させることには変わりないのですが、上半身の方が外向は弱いです。回旋の量が小さいとも言えます。

腰は板について真横を向かない程度に回していく感覚で良いのですが、腰に合わせて上半身を回してはNGです!

スキー 山回り 上半身 腰の向き

僕はむしろ上半身はなるべく谷方向へ向け続け、回転を我慢するくらいの感覚です!

この回転を我慢する力が”タメ”となり、
スキーを走らせるためには重要になります!

【まとめ】大回りの身体の向き

それでは今回のまとめです!

今回のまとめ
  • 身体の向きと言っても、「上半身」と「腰」は別の動きをする!
  • 大回りでは完全に正対することはまず無い!
  • 谷回りでは上半身→内向、腰→外向
  • 山回りでは上半身→ちょい外向、腰→外向
  • 山回りでは上半身をなるべく下(谷)方向へキープ

ということで、
いかがでしたでしょうか?

上級者になればなるほど、
足元以外の身体の使い方が非常に重要になってきます!

なので、単純に正対か?外向か?という議論はできないので、今回のようにそれぞれ切り分けて解説してみました!

少しでも皆さんの滑りのレベルアップのキッカケになれば嬉しいです^^

ということで今回の内容は以上です!

ちなみに過去のお悩み相談もこちらにまとめて掲載しておりますので、是非合わせてご覧ください!

▶︎スキーのお悩み相談シリーズ

それではまた次回にお会いしましょう!

最後まで見ていただき、
ありがとうございました!

ナオキのオンラインスキースクール
  • オンラインレッスンで課題発見
  • 大好評のオンラインマニュアル
  • 個別の検定サポートも充実
  • 弱点種目を集中して克服!
200名以上の利用実績!
検定合格者を次々に輩出しています!

スキーお悩み相談

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

感想や質問があればご自由にどうぞ!

コメントする

目次