スキー場特集
PR

【素人御免】明らかに上級者向けの超過酷なスキー場10選

naokiski2109-resort
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ナオキ
ナオキ

皆さんこんにちは!
ゲレンデVTuberのナオキです!

今回は…

素人御免!
上級者向けの超過酷なスキー場10選

ということで見ていきましょう!

それではどうぞ!

上級者向けのスキー場|野麦峠スキー場(長野県)

まずは素人御免のキャッチフレーズでお馴染み、野麦峠スキー場です!

一応説明しておくと、“素人御免”とは来場を拒否しているわけではなく、“コースがキツくてごめんなさい”の意味です。

と言うだけあって、上級者にとってはカービング天国。初心者にとっては上部のコースはかなり厳しめというハードなスキー場です!

こちらは当チャンネルでも何度も紹介していますが、個人的には色々攻めていてかなり好きなスキー場です!

もし上級者の方で知らなかった、行ったことがなかったという方は是非一度行ってみて下さい!

ゲレンデTOPは2130mを誇り内陸特有の軽い雪質は結晶のままふわふわと舞い降りる本州屈指の極上天然雪。 綺麗に圧雪されたコースは全長4000m、標高差730mの圧巻のダウンヒル。 爽快な高速バーンは中・上級者に大人気!

上級者向けのスキー場|八方尾根スキー場(長野県)

お次はスキーヤーの聖地、白馬八方尾根スキー場です!

98年の長野オリンピックのスーパー大回転競技の会場となったことで世界的に注目された大規模スキー場です!

ゲレンデ規模は日本トップクラスで、コブや急斜面が揃った上級者向けスキー場の代表的な存在ですね!

同じ白馬や長野県内の大規模スキー場と比べても上級者向けコースの比率が高く、初心者だと降りるのにかなり苦戦するような難しいコースが多いので、上手く迂回コースも使いながら楽しみましょう!

白馬が世界に誇るゲレンデ!スキーヤーの聖地

上級者向けのスキー場|シャルマン火打スキー場(新潟県)

お次は非圧雪主体のパウダー天国、新潟県のシャルマン火打スキー場です!

コース全体の約7割が非圧雪という、上級者がパウダーを楽しむためにあると言っても過言ではないかなり珍しいスキー場で、そのパウダーは絶大な人気を誇ります!

以前に特集した全国スキー場のパウダーランキングでも第二位にランクインするほどでした!

パウダーランキングの動画は概要欄にあるので、是非また見てみて下さい!

https://ski-resort.naokiski2109.com/powder-ranking

急斜面やさまざまな地形を楽しめるので、上級者からの評判はもちろん良いのですが、おそらく初中級者が滑るにはなかなかハードなスキー場ではないかと思います!

シャルマン火打スキー場は、新潟県糸魚川市に位置し、豊富な積雪と上質なパウダースノーが魅力です。全17コースのうち約70%が非圧雪エリアで、上級者向けの多彩なコースレイアウトが特徴です。

上級者向けのスキー場|ロッテアライリゾート(新潟県)

お次は新潟県妙高市にある豪雪地帯に位置し、豊富な積雪量と広大なゲレンデが魅力のロッテアライリゾートです。

良い意味で日本のスキー場らしくない、大自然の山を極力そのままの形で楽しめるように作られたようなスキー場です!

最長滑走距離7kmのロングコースや、国内最大級のフリーライディングゾーンは上級者にとってまさにパウダー天国と言えるでしょう!

全14コースの中でも中腹部は上級者・超上級者向けのコースが中心となっており、急斜面や変化に富んだ地形を楽しむことができます!

もちろん初級コースもありますが、中上級者向けに比べて数が少ないので、初心者にとっては過酷なスキー場に感じるかもしれませんね!

圧倒的な積雪量を誇る大毛無山では、極上のパウダースノーと広大なエリアでの滑走をお楽しみいただけます。 好天時には海まで見渡せる雄大なロケーションも魅力です。

上級者向けのスキー場|関温泉スキー場(新潟県)

関温泉スキー場は先ほどのアライと同じく、豪雪地帯の妙高市に位置し、上級者も満足できる非圧雪コース「銀扇コース」を擁するスキー場です。

このコースはゲレンデ最上部から続く急斜面で、アップダウンが激しく、まさに上級者向けのコースと言えるでしょう!

またスノーパークも併設しており、レールやキッカーなどのアイテムで技を磨きたい上級者にも最適です。

さらにハイシーズンには70%の確率でパウダースノーに出会えると言われる点も、かなり大きな魅力です!

コンパクトなゲレンデながら、上級者向けの充実した設備と恵まれた雪質がハイレベルなスキー体験を保証してくれる、という魅力抜群なスキー場でした!

関温泉スキー場は日本有数の豪雪地帯です。ハイシーズンには70%の確率でパウダーにヒットできます。

上級者向けのスキー場|八甲田スキー場(青森県)

八甲田スキー場は本州最北端の青森県に位置し、手つかずの自然を活かした山岳スキー場です。

総面積25ha・コース数は5つとコンパクトながら、上級者にとっての魅力が詰まっています。最大の魅力は非圧雪エリアが70%を占めることです。

中でも、ロープウェー山頂から滑り降りる「ダイレクトコース」と「フォレストコース」は上級者限定の非圧雪コースです。

「フォレストコース」は、最初の1kmが急斜面で、コース幅が広いとはいえ、高度な技術が要求されます。

「フォレストコース」は、急斜面はありませんが、コース幅が狭く、正確なターンとブレーキ操作が必須です。

ただし晴天率はかなり低いので、非圧雪で視界が良くない場合には初心者にとってはかなり難しい条件になりそうです。

ということで、こちらも初心者には厳しい条件の八甲田スキー場でした。

八甲田スキー場は、青森県に位置し、豊富なパウダースノーと樹氷の絶景が魅力の山岳スキー場です。初心者から上級者まで楽しめる多彩なコースがあり、例年11月下旬から5月中旬までの長いシーズンが特徴です。

上級者向けのスキー場|夏油高原スキー場(岩手県)

次は岩手県にある夏油高原スキー場です!

夏油高原が初心者向けとは言い難い理由として、まずは超豪雪によるパウダーです!

パウダースノーは上級者にとってはパウダー天国と言えるくらい楽しいものですが、初心者にとっては高い技術を要求される過酷な条件になるでしょう。

そしてもう一つは急斜面が多く、日本一のツリーランエリアがあることです!

もちろん初級者向けのコースもありますが、どちらかと言えばこうした上級者向けコースが多く、初中級者にとっては割と過酷な環境と言えるのではと思い、豪雪の夏油高原もラインナップに加えました!

夏油高原スキー場は、岩手県北上市に位置し、日本有数の豪雪地帯として知られています。豊富なパウダースノーと多彩なコース設定が魅力で、初心者から上級者まで楽しめます。特に、広大なツリーランエリアは自然と一体となる滑走体験を提供し、多くのスキーヤーやスノーボーダーから高い評価を受けています。

上級者向けのスキー場|志賀高原ジャイアントスキー場(長野県)

複数の集合体の志賀高原エリアの中でも最も難易度が高く過酷なゲレンデがジャイアントです!

ジャイアントスキー場はスキー場と名前はありますが、その実態は一つの大斜面です!

最大斜度34度の急斜面を持つコースで、この「魔の壁」とも呼ばれるコースは、上級者向けの大回転コースや急斜面が多く、数多くのA級大会が開催される場所でもあります。

技術的にかなり高度な滑走が求められ、初心者や中級者には難易度が高く危険も伴います!

1,500~2,000m級の山々に広がる18のバラエティ溢れるスキー場!1日では滑りきれない日本を代表するビッグゲレンデ!

上級者向けのスキー場|アルツ磐梯スキー場(福島県)

※アルツ磐梯スキー場は現ネコママウンテンの南エリアになります。

現在は猫魔スキー場と合併してネコママウンテンとして一つのスキー場ですが、南側にあるエリアのアルツ磐梯スキー場も初心者向けと言うよりは、どちらかと言うと上級者向けではないでしょうか。

アルツ磐梯の上級者にとっての魅力は、全12もの上級コースがあることです!

初級コースももちろんありますが、比較的数が少なく、上級者が楽しみやすいコース構成になっています。

さらにコースのバリエーションも豊富で、コブやパークといった様々な斜面や地形に挑戦することができます!

雄大な磐梯山と猪苗代を望み、開放的な滑りを楽しめる南エリア(旧アルツ磐梯)。 雪は軽く極上、標高が高く、北向きの斜面で春までロングシーズン楽しめる北エリア(旧猫魔スキー場)。

上級者向けのスキー場|マウントレースイスキー場(北海道)

北海道夕張市に位置し、全18コース、最長滑走距離3,500m・最大斜度45°を誇る上級者も満足できるスキー場です。

中・上級者向けが80%を占めるという、こちらも初級者にはなかなか厳しい条件です!

上級者向けには8つのコースが用意されており、中でも「ラクーンライン」は最大斜度45度の超上級者コースです。

また「レーシングBライン」は全面コブ斜面となっており、コブ斜面を攻略したい上級者に最適!

さらには非圧雪コースの「カービングライン」や「パノラマCライン」で自然の地形を活かした滑走を楽しむことができます。

マウントレースイならではの上質なパウダースノーは、スキーヤーやスノーボーダーから根強い人気があり、夕張の冬を思う存分満喫できます。

【まとめ】上級者向けのスキー場

ということで、いかがでしたでしょうか?

今後もこうした色んな特集をお届けしますので、この動画を見終わったら、YouTubeのチャンネル登録と高評価よろしくお願いします。

それではまた次回にお会いしましょう!

オンライン講座を期間限定で無料公開中

本気でスキー上達を目指す方へ
豪華4大特典を無料プレゼント

さらに順次、配信の中でお送りする
無料講座や特典も多数ご用意

今までのやり方では
上達できない悪循環に!?

私はこれまでオンラインスクールで300人以上のスキーヤーの上達を貢献してきました。

その多くの経験を通じて、

表では言えないくらい
上達するために大事なことが見えてきました。

そして実は…
皆さんが取り組んでいる練習方法では、

上達できない“悪循環”に
陥っているかもしれません。

今のレベルに関係なく
伸び悩んでる方にこそ是非見ていただきたい、

上達のために一番大事なことを公式LINEに登録いただいた方だけにお伝えします。

Xからの読者様のコメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


ABOUT ME
ナオキ
ナオキ
ゲレンデVTuber
【シーズンがより楽しみになること】 をコンセプトに、スキー場の色んな特集やランキングをご紹介していきます! 全ての雪山好きがコメント欄で楽しく盛り上がれるようなメディアを創っていきたいと思います!
Recommend
こちらの記事もどうぞ
\スキーのオンライン講座を期間限定で無料公開中/
今すぐ講座を受講する
\スキーのオンライン講座を期間限定で無料公開中/
今すぐ講座を受講する
記事URLをコピーしました