【永久保存版】長野の穴場ローカルスキー場18選|混雑なし&格安で快適!コスパ最強のおすすめゲレンデ特集

皆さんこんにちは!
ゲレンデVTuberのナオキです!
「人が少なくて、コスパも良くて、しかも雪質が最高」
――そんな理想のスキー場、実は長野にたくさんあるんです。
この記事では、2025年最新版として、長野県内の“本当に穴場”なローカルスキー場を18カ所厳選してご紹介。
混雑を避けて快適に滑れるだけでなく、リフト券が格安だったり、地元の美味しいグルメが楽しめたりと、知る人ぞ知る魅力が満載です。
有名ゲレンデに飽きた中上級者はもちろん、初心者や家族連れでも安心して楽しめるゲレンデも多数ピックアップ!
「今シーズンはどこで滑ろうか?」と迷っている方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
快適&コスパ最強の長野スキー旅、ここにあります!
- 【長野県の穴場スキー場】野麦峠スキー場|上級者も満足の静寂ローカルゲレンデ&絶景ロングラン
- 【長野県の穴場スキー場】御岳スキー場|御嶽山の麓で楽しむ天然雪×空いてるコースが魅力!
- 【長野県の穴場スキー場】湯の丸スキー場|標高1,700m超で雪質抜群!初心者も安心なローカルゲレンデ
- 【長野県の穴場スキー場】ロマンスの神様スキー場(旧・木島平)|知名度急上昇でもまだ空いてる!隠れた実力派ゲレンデ
- 【長野県の穴場スキー場】白樺湖ロイヤルヒルスキー場|ナイターも可能!中高生にも人気の練習向きゲレンデ
- 【長野県の穴場スキー場】シャトレーゼスキーバレー小海|コスパ最強&家族にやさしい隠れ家的リゾート
- 【長野県の穴場スキー場】さかえ倶楽部スキー場|豪雪地帯に広がる“日本一静かなスキー場”でのんびり滑走
- 【長野県の穴場スキー場】Mt.乗鞍スノーリゾート|乗鞍岳の大自然を感じるローカルで雄大な滑り
- 【長野県の穴場スキー場】北志賀高原小丸山スキー場|混雑知らずの北志賀エリアで自由度の高い滑りを満喫
- 【長野県の穴場スキー場】聖高原スキー場|地元民に愛される超ローカル!初心者デビューにもおすすめ
- 【長野県の穴場スキー場】霧ヶ峰スキー場|自然に包まれた高原スキー場で、静かな1日を楽しむならココ
- 【長野県の穴場スキー場】富士見高原スキー場|ファミリー向け&晴天率抜群!混雑しない絶景ゲレンデ
- 【長野県の穴場スキー場】八千穂高原スキー場|標高1,830mの極上パウダー!空いてて練習に最適
- 【長野県の穴場スキー場】ブランシュたかやまスキーリゾート|スキーヤー専用&雪質良好の静かな名所
- 【長野県の穴場スキー場】木曽福島スキー場|木曽谷の隠れた名ゲレンデ!混雑回避で快適な1日を
- 【長野県の穴場スキー場】ヘブンスそのはらスノーワールド|絶景ロープウェイと静かなゲレンデが魅力の穴場リゾート
- 【長野県の穴場スキー場】戸隠スキー場|伝統と雪質の名所ながら混雑なし!実力派におすすめの隠れ名ゲレンデ
- 【まとめ】長野県のおすすめ穴場ローカルスキー場
【長野県の穴場スキー場】野麦峠スキー場|上級者も満足の静寂ローカルゲレンデ&絶景ロングラン
長野県の野麦峠スキー場は練習にピッタリの環境が魅力!
松本市から車で約40分で到着し全10コースが揃っています。
特に初級者から中級者向けの「ラビットコース」はハイスピードで駆け抜けられる上部のメイン圧雪コースです!
上級者には樹林に囲まれた「チャンピオンコース」は美しい林間コースで適度な急斜面が特徴でスピードを出して気持ちよく滑れます!
さらに上級者向けには最大斜度30度の「エキスパートコース」もあります!
雪質も良く、人も少ないのでぜひコソ練に活用しましょう!

【長野県の穴場スキー場】御岳スキー場|御嶽山の麓で楽しむ天然雪×空いてるコースが魅力!
御岳スキー場は全13コースあるスキー場で標高2,240mという国内でも非常に高い標高から絶景を眺めながら滑走できます!
平日は比較的空いており、リフト待ちやコースの混雑はほとんど無いくらいで快適に滑っていただけます!
全長約7kmの「パノラマコース」は初心者でも楽しめる滑りやすいロングコースで御嶽山や中央アルプスの絶景を眺めながらのクルージングが魅力です!
最大斜度35度の急斜面「エキスパートコース」は上級者向けのコブ斜面!
スキー場周辺には温泉や宿泊施設もありスキー旅行にも最適です!

【長野県の穴場スキー場】湯の丸スキー場|標高1,700m超で雪質抜群!初心者も安心なローカルゲレンデ
湯の丸スキー場は初心者に優しいコースが充実しています!
平日は比較的空いており、リフト待ちがほとんどないことが多いです。
特に、早朝に訪れると貸し切り状態になることもあります。
週末でもリフト待ちがあってもせいぜい5~10分ほど。
「第6ゲレンデ」のコースは全長1100mのロングコースで初級者から中級者に人気があります。
湯の丸スキー場は天然パウダースノーが楽しめることで知られており雪質が非常に良好です!
特に冬季には、良質な雪が期待できます!

【長野県の穴場スキー場】ロマンスの神様スキー場(旧・木島平)|知名度急上昇でもまだ空いてる!隠れた実力派ゲレンデ
スノーリゾートロマンスの神様は、長野県木島平村に位置するスキー場で、初心者から上級者まで楽しめる多彩な魅力を持っています。
まずは何と言っても最大斜度46度の日本一の急斜面・パイオニアコースです!
他にも幅広いコースが用意されており、ファミリーや初心者でも安心して楽しめるエリアも充実しています。
特に、キッズパークが併設されているため、家族連れにも最適です。
ゲレンデが北向きであるため、雪が溶けにくく、常に良好な雪質が保たれています。

【長野県の穴場スキー場】白樺湖ロイヤルヒルスキー場|ナイターも可能!中高生にも人気の練習向きゲレンデ
白樺湖ロイヤルヒルスキー場は、長野県茅野市に位置するファミリー向けのスキー場で高速インターチェンジからのアクセスが良好で、都心からの訪問も容易です。
晴天率は80%と高く、良好なコンディションで滑走できる日が多いのが特徴です。
全体で10コースを有し、初級者から上級者まで楽しめる多様なコースが揃っています。
特に、初級者向けのコースが多く、ファミリーや初心者が安心して滑れる環境が整っています。
コースの最大傾斜は26度で、上級者向けのコースも充実しています
雪質も良く休日でも混雑することは少ない穴場のスキー場です!
【長野県の穴場スキー場】シャトレーゼスキーバレー小海|コスパ最強&家族にやさしい隠れ家的リゾート
小海は標高1,780mに位置し雪質が良く、加えて人工降雪機も使用しているため天候に左右されにくく、最高のコンディションの中でスキーができます。
こちらは、全長2,500mのロングコースを含む全7コースを有し、初級者から上級者まで楽しめる多彩なコース構成が魅力です。
コースの割合は、初級40%、中級50%、上級10%と、特にファミリーや初心者に優しい設計になっています。
他に浅間山・秩父連山のパノラマを楽しみながら滑る適度な斜度のラバーホーン~ブライトホーン、上級者の力試し難コースのアイガーなど、初・中級を中心としたコース構成です。
また、近くには「シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳」があり、車で30分でアクセスできます。
長めの滞在を計画している方は、両方のスキー場を訪れてみてはいかがでしょうか。

【長野県の穴場スキー場】さかえ倶楽部スキー場|豪雪地帯に広がる“日本一静かなスキー場”でのんびり滑走
次は長野県最北端にあるさかえ倶楽部スキー場です!
日本有数の豪雪地帯にあり、天然雪100%で営業しています!
その一番の魅力はもちろん良質なパウダースノーです!
コースは緩斜面から急斜面までバランス良く配置されており、特に非圧雪のパウダーコースが人気です。
平日には「パウダー祭り」として非圧雪を楽しむことができ、深雪を滑ることができます。
こうして、雪質、コースの多様性、自然の美しさ、充実した施設とサービスが揃ったパウダー愛好者にとって最高に魅力的な穴場スポットでした!

【長野県の穴場スキー場】Mt.乗鞍スノーリゾート|乗鞍岳の大自然を感じるローカルで雄大な滑り
Mt.乗鞍は2024/25シーズンに家族皆んなでぜひ乗鞍へ滑りに来て欲しい、乗鞍でゲレンデデビューして欲しいという願いから
『18歳以下リフト券無料』
という衝撃の大胆な策に出ました!
乗鞍は近年には新型コロナウイルスの影響、雪不足・運営会社の財務難といった複合的な要因でスキー場の営業継続が危ぶまれていました。
そんな中で地元の有志が「スキー場を支援する有志の会」を結成しクラウドファンディングを含む様々な活動を通じて支援を募りました。
未払金の返済と営業資金確保を目的としたクラウドファンディングが実施され10月30日に目標金額に達しました!
その結果2024/25シーズンは従来の運営会社であるブルーリゾート乗鞍から地元主体の運営体制に移行して営業継続が決定しました!
早速かなり攻めた施策に出たのは衝撃的でした!

【長野県の穴場スキー場】北志賀高原小丸山スキー場|混雑知らずの北志賀エリアで自由度の高い滑りを満喫
シーズン券は25000円でした!
ちなみに1日券は4000円なのでかなりコスパは良いシーズン券だと思います!
長野県はどこも良いスキー場ばかりでコスパを良いところを探すのが大変でした!
中でも小丸山スキー場は全長1,250mのワイドなゲレンデを有し初心者からエキスパートまで楽しめる多様なコースが揃っています。
コースは全8本あり、初級者向けが60%・中級者向けが30%・上級者向けが10%と幅広いレベルに対応しています。
また北向きの斜面に位置してシーズンを通して良質なパウダースノーが楽しめることも魅力です!

【長野県の穴場スキー場】聖高原スキー場|地元民に愛される超ローカル!初心者デビューにもおすすめ
聖高原スキー場は長野市と松本市の中間に位置しており交通の便が非常に良いスキー場です!
シーズン券は15000円と安いですが
驚くべきはこの金額…
“親子”での金額なのです!
実質的には子供のシーズン券がほぼ無料みたいなもんですね!
参考までに1日券は3000円ですゲレンデは山頂から樹氷の間を滑り降りるコースがあり幻想的な風景を存分に味わえる魅力的な体験ができます。
また1月から3月の第3日曜日には「スキー子どもの日」があり小学生以下のリフト代が無料になる特典もあります!
【長野県の穴場スキー場】霧ヶ峰スキー場|自然に包まれた高原スキー場で、静かな1日を楽しむならココ
お次は長野県のファミリーゲレンデ霧ヶ峰スキー場です!
シーズン券は15710円!
リフト料金は大人2,610円、子ども・シニアは1,570円と手頃で未就学児はリフト料金が無料です。
動く歩道「らくちんくん」は520円で乗り放題というサービスもあり特に小さなお子様連れには嬉しいポイントです。
諏訪市内から車で行けてビーナスライン沿いにあるためアクセスが非常に便利なスキー場です!
また景色の良さがウリで、頂上からは富士山や日本アルプスの山々が360度のパノラマで楽しめるため晴天時には特に美しい景色が広がります!
はじめてのご家族でのスキー旅行にもおすすめのスキー場です!
【長野県の穴場スキー場】富士見高原スキー場|ファミリー向け&晴天率抜群!混雑しない絶景ゲレンデ
東京から約2時間半でアクセス可能なこのスキー場は、特に初心者や小さなお子様に優しい環境が整っています。
安全で楽しいスノーパークで安心して楽しめます!
リフト料金は通常4,200円ですがWEBで事前購入すればなんと3,800円!
お得に利用できちゃいます!
さらにスキー専用ゲレンデやソリ専用ゲレンデも完備されていて家族連れでも楽しめる工夫がいっぱいです!
周辺には天然温泉「ホテル八峯苑 鹿の湯」もあってアフタースキーにぴったりです。
初心者や家族で楽しい思い出を作りにぜひ訪れてみてくださいね!

【長野県の穴場スキー場】八千穂高原スキー場|標高1,830mの極上パウダー!空いてて練習に最適
八千穂高原スキー場は標高1830mに位置し豊富な自然雪とパウダースノーが魅力です!
晴天率も高く日本一の白樺林に囲まれた絶景が楽しめます。
リフト券は平日4,000円、土日祝は4,300円!
初心者から上級者まで楽しめるコースが揃っていてキッズランドには動く歩道も完備!
初めてのスキーにもぴったりです!
アクセスは中部横断自動車道八千穂高原ICから約17分、600台収容の駐車場も無料!
家族で素敵な冬の思い出を作りにぜひ訪れてみてください!

【長野県の穴場スキー場】ブランシュたかやまスキーリゾート|スキーヤー専用&雪質良好の静かな名所
ブランシュたかやまスキーリゾートは長野県小県郡長和町に位置する、
スキーヤー専用のスキー場で日本国内でも最大級の広さを誇ります!
ここも特に初心者やファミリー層に人気があり安心して楽しめる環境が整っています。
晴天率80%以上で上質な雪を楽しめます!
標高1807mの山頂からは3.7kmのロングランが可能で360°のパノラマビューが広がります。
リフトは6本・コースは9つあり多彩なゲレンデが魅力です!
ちなみに2025/26シーズンにはスノーボードも解禁になるようです。

【長野県の穴場スキー場】木曽福島スキー場|木曽谷の隠れた名ゲレンデ!混雑回避で快適な1日を
木曽福島は長野県木曽郡に位置するスキー場で1987年にオープンしました。
4600mのロングコースを含む多彩な8つのコースがあり初級者から上級者まで楽しむことができます!
多くの訪問者からは雪質が良く滑りやすいとの評価が寄せられています!

【長野県の穴場スキー場】ヘブンスそのはらスノーワールド|絶景ロープウェイと静かなゲレンデが魅力の穴場リゾート
ヘブンスそのはらは長野県下伊那郡阿智村にあるスキー場でアクセスは中央自動車道の園原ICから約5分と非常に便利です!
5本のコースがあり最長滑走距離は2000m
こちらもスキー専用で小規模なため特にファミリー層や初心者にとって安心して楽しめる環境です。
またキッズ向けの「キッズワールド」も設けられており、そり遊びや雪遊びができる専用エリアがあります。
さらに「天空の楽園 日本一の星空ナイトツアー」といった星空観賞イベントも行われており冬季以外でも訪れる価値があります。

【長野県の穴場スキー場】戸隠スキー場|伝統と雪質の名所ながら混雑なし!実力派におすすめの隠れ名ゲレンデ
長野県の戸隠スキー場も雪質が最大の魅力のスキー場です!
ここも『魔法の粉雪』と呼ばれるサラサラのパウダースノーが楽しめます!
僕も何度も滑りに行きましたが、日中もかなり気温が低くリフトが止まる夕方までずっと雪質が良くここまで滑りやすいコースのゲレンデは他にありません!
と言い切っても良いくらいコースの滑りやすさは格別でした!
ちなみに戸隠は2024年で開場60周年で国立公園内にあることもあり伝統的で独特な落ち着いた雰囲気のあるまさに秘境のスキー場です!
人気になって人が殺到すると嫌なので、力を入れて紹介するのを遠慮したいくらいでした(笑)

【まとめ】長野県のおすすめ穴場ローカルスキー場
- 野麦峠スキー場|上級者も満足の静寂ローカルゲレンデ&絶景ロングラン
- 御岳スキー場|御嶽山の麓で楽しむ天然雪×空いてるコースが魅力!
- 湯の丸スキー場|標高1,700m超で雪質抜群!初心者も安心なローカルゲレンデ
- ロマンスの神様スキー場(旧・木島平)|知名度急上昇でもまだ空いてる!隠れた実力派ゲレンデ
- 白樺湖ロイヤルヒルスキー場|ナイターも可能!中高生に人気の練習向きゲレンデ
- シャトレーゼスキーバレー小海|コスパ最強&家族にやさしい隠れ家的リゾート
- さかえ倶楽部スキー場|豪雪地帯に広がる“日本一静かなスキー場”でのんびり滑走
- Mt.乗鞍スノーリゾート|乗鞍岳の大自然を感じるローカルで雄大な滑り
- 北志賀高原小丸山スキー場|混雑知らずの北志賀エリアで自由度の高い滑りを満喫
- 聖高原スキー場|地元民に愛される超ローカル!初心者デビューにもおすすめ
- 霧ヶ峰スキー場|自然に包まれた高原スキー場で、静かな1日を楽しむならココ
- 富士見高原スキー場|ファミリー向け&晴天率抜群!混雑しない絶景ゲレンデ
- 八千穂高原スキー場|標高1,830mの極上パウダー!空いてて練習に最適
- ブランシュたかやまスキーリゾート|スキーヤー専用&雪質良好の静かな名所
- 木曽福島スキー場|木曽谷の隠れた名ゲレンデ!混雑回避で快適な1日を
- ヘブンスそのはらスノーワールド|絶景ロープウェイと静かなゲレンデが魅力の穴場リゾート
- 戸隠スキー場|伝統と雪質の名所ながら混雑なし!実力派におすすめの隠れ名ゲレンデ
ということでいかがでしたでしょうか?
今回は長野県の穴場をまとめて紹介しました!
長野で穴場をお探しの方へ参考になれば嬉しいです!
今後も穴場スキー場の特集もバンバンやっていこうと思いますのでYouTubeのチャンネル登録と高評価よろしくお願いします!
それではまた次回にお会いしましょう!